알림 News

合計 49
3/1合同研究会のお知らせ―日本支部
日本支部 人文社会研究部会・科学技術研究部会 合同研究会のお知らせ 国際高麗学会日本支部は、コリア学に関する人文・自然科学の研究者が分野を超えて集い、幅広い知見を共有し合う場として合同研究会を開催します。各分野の問題意識を共有しネットワークが広がることで、新たなアイデアが生まれたり、研究がさらに深まるきっかけとなることを目指しています。リラックスした雰囲気の中で楽しく交流できる場にしたいと考えていますので、ぜひお気軽のご参加ください。対面・オンラインのハイブリットです。参加費は無料で、どなたでもご参加いただけます。   日 時:2025年3月1日(土) 午後2時~5時 会 場:大阪公立大学梅田サテライト 107号教室 アクセス:大阪市北区梅田1丁目2-2-600 大阪駅前第2ビル6階 https://www.omu.ac.jp/about/campus/umeda/   Zoom URL:https://us06web.zoom.us/j/89551216917?pwd=ta30S6AjG1warY0AnmpNlerhPQqWX5.1   <報告> 「日本人生物学者による朝鮮産海藻調査―岡村金太郎を中心に」石川亮太さん(立命館大学) 「朝鮮科学史の主要文献-洪以燮『朝鮮科学史』刊行80年に際して-」任正爀さん(朝鮮大学校) 「在日コリアン超高齢者・百寿者の健康とQOL」文鐘聲さ
2025.02.21 kwon
自由論題募集(締切3/31)-日本支部第29回学術大会
この度、日本支部は第29回学術大会を対面+オンラインのハイブリット方式で開催いたします。 つきましては、午前の部の自由論題で報告される方を募集いたします。 報告時間は20分、討論10分です。発表テーマはコリア学関連であれば分野は問いません。 非会員の方は、ご入会後(https://isks.org/japan/japanadmission)ご応募ください。 ご希望の方は、3月31日(月)までに、以下のフォームからお申し込みください。メールでの応募も可能です。 皆様のご応募をお待ちしております。     <自由論題発表 申請フォーム> https://forms.gle/5rvLeLgXjP4szmnH6   お名前、ご所属、メールアドレス、電話番号、発表タイトル、発表内容の概要(400-800字)、発表方式(対面かオンラインか)をご入力ください。 メールでの応募も可能です。件名を「自由論題応募」として下記アドレスにお送りください。 審査の後、発表の可否について通知いたします。なお、希望者が多数の場合、全員にご報告頂けない場合もございますのでご了承下さい。 【ご応募・お問合せ先】isksj@isks.org   <国際高麗学会日本支部 第29回学術大会>   日 時 : 2025年 6月 7日(土)  会 場 : 山梨県立大学 飯田キャンパス 住 所: 〒400-0035 山梨県甲
2025.02.21 kwon
서울지부 신임 회장 이상혁교수 인사
국제고려학회 서울지부 선생님들께     회원 여러분 그동안 안녕하셨습니까? 인사드리겠습니다.   지난 10월 21일(월) 서울지부 총회를 거쳐 국제고려학회 서울지부 신임 회장으로 선출된 한성대 교수 이상혁입니다. 여러모로 부족한 제가 중책을 맡게 되어 어깨가 무겁습니다.   코비드 상황과 남북 관계의 경직 등 국내외 외생적 조건의 어려움 속에서 김성민 전임 회장님과 김종군 국장님, 박재인 차장님께서 고생과 수고를 아끼지 않으셨습니다. 김성민 전임 회장님 이하 실무진께 깊이 감사드립니다. 그리고 그동안 코리아학의 각 전공 분야의 분과위원님들께서도 많은 노력과 희생을 해 주셨습니다. 소임을 다해 주신 서울지부 여러 분과위원 선생님께도 고마움을 전합니다.   회원 선생님들께서도 주지하다시피 국제고려학회는 지난 30년 이상 우리 학계에서 한국학을 넘어 ‘코리아학’으로서 국내외 연구자는 물론 남북의 학자들이 함께 학술적으로 토론하고 참여하여 학문적 유대를 형성해 온 유일한 학회이자 학술단체입니다. 그동안 한국학 관련 여러 학회들이 한국을 비롯한 세계 여러 지역에서 뿌리를 내리고 학문적 성과를 내고 있습니다만, 우리 국제고려학회는 북측의 연구자들도 이 학문의 공간과 통
2024.11.05 kwon